最新 追記

徒然日記


2012年4月1日(日) [長年日記]

箱根方面にツーリング

暖かくなってきたので、箱根の方なら快適に走れるかなーと思い箱根方面へ。

東名秦野中井IC→西湘バイパス→湯河原梅林→椿ライン→適当に静岡側へ→国一で箱根峠→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイライン→東名御殿場ICな感じで。

国道一号の箱根峠より西側って、そんなに交通量多くなくて、高速カーブが多くて意外におもしろいね。

湯河原梅林(湯河原幕山公園)。もう終わりな感じだった湯河原梅林(湯河原幕山公園)。もう終わりな感じだった

湯河原梅林からちょっと下ったところのしだれ桜。綺麗だった湯河原梅林からちょっと下ったところのしだれ桜。綺麗だった

芦ノ湖スカイラインから芦ノ湖を望む芦ノ湖スカイラインから芦ノ湖を望む

芦ノ湖スカイラインは眺めが良かったなー芦ノ湖スカイラインは眺めが良かったなー


2012年4月7日(土) [長年日記]

花見三連荘

今年はずいぶん寒くて桜の開花が一週間近く遅れたが、開花の後は急激に暑くなって、桜は一気に満開に。

というわけで週末に花見を三連荘。桜を愛でるだけで酒は一切飲んでないけどw

神保町から千鳥ヶ淵に行き、半蔵門から中目黒に行き目黒川。山手通りまで歩いて折り返して中目黒に戻って、そこから浅草に行き隅田川沿いの桜を観賞。さすがに午後だけで3箇所まわったのでヘロヘロに…

千鳥ヶ淵。風がかなり強くて水面に映る桜の絵は無理だった。ていうか、昼間はお堀の水が汚い… 千鳥ヶ淵。風がかなり強くて水面に映る桜の絵は無理だった。ていうか、昼間はお堀の水が汚い…

目黒川。川幅が狭くて、橋がいっぱい架かってるので眼前に迫ってくる感じなので、桜の密度が濃くていいね。沿道の店で酒とかを売ってるけど、ゴザを敷ける感じではないので、酔っ払いは少ない。人混みはすごいけど…目黒川。川幅が狭くて、橋がいっぱい架かってるので眼前に迫ってくる感じなので、桜の密度が濃くていいね。沿道の店で酒とかを売ってるけど、ゴザを敷ける感じではないので、酔っ払いは少ない。人混みはすごいけど…

隅田川。余所よりちょっと遅くて、まだ6,7分咲き。花見OKなのに人の密度が低めなので、上野とかより全然快適だと思う。川沿いだからかちょっと寒かったけど隅田川。余所よりちょっと遅くて、まだ6,7分咲き。花見OKなのに人の密度が低めなので、上野とかより全然快適だと思う。川沿いだからかちょっと寒かったけど

純粋に桜を愛でるなら目黒川が最高だね。花に近いし、表側からの絵も簡単に撮れるし(千鳥ヶ淵は近くは裏側からの絵で、対岸は遠いし…)。人口密度は千鳥ヶ淵とどっこいどっこいなかんじだけど、酒も飲もうと思えば飲めるし。

全部


2012年4月8日(日) [長年日記]

赤城・日光方面にツーリング

会社の人たちと4人で行ってきた。やっぱり北なので、伊豆とか千葉とかより全然寒い。

前週伊豆は梅がもう過ぎていて、この日は東京は桜の季節だったけど赤城山麓は梅がちょうどいいくらい。いろは坂に至っては途中から斜面に雪が積もってるし…。路面は全然ドライだったけどね。

経路は関越道渋川伊香保IC→空っ風街道→小中大滝(ここに行く林道っぽい道がやばかった…。舗装路だけど石落ちまくり)→草木湖→いろは坂→中善寺湖→いろは坂→日光市→日光宇都宮道路日光IC

けさかけ橋。群馬の山の中(DoCoMo圏外)の小中大滝という滝に行くときに通る橋。すっごい傾斜で44%も有るらしい。滝よりこっちの方が見応えがあったなけさかけ橋。群馬の山の中(DoCoMo圏外)の小中大滝という滝に行くときに通る橋。すっごい傾斜で44%も有るらしい。滝よりこっちの方が見応えがあったな

こっちが「小中大滝」高さは結構あったけど、まぁ橋のインパクトに負ける…wこっちが「小中大滝」高さは結構あったけど、まぁ橋のインパクトに負ける…w

日光の明智平の駐車場。雪が積もってる。この後出発しようとしたらスタンドがしっかり出てなかったのか、くるんと回って転けた…。初立ちゴケ(T_T日光の明智平の駐車場。雪が積もってる。この後出発しようとしたらスタンドがしっかり出てなかったのか、くるんと回って転けた…。初立ちゴケ(T_T

中禅寺湖。周りは雪だらけ中禅寺湖。周りは雪だらけ

この日はあんまり写真撮らなかったな


2012年4月10日(火) [長年日記]

千鳥ヶ淵の夜桜を見に

今年は寒くて開花が遅かったので、ロスタイム的に二日ほどライトアップの期間が延びていて、その最終日に会社帰りに行ってきた。

2,3年前にも来たことあるけど、やっぱり千鳥ヶ淵は昼間より夜の方がいいね。とっても幻惑的。

近い方の桜 近い方の桜

アップで。x10の望遠でめいいっぱい寄ってる割にはほとんどぶれてなくていい感じに撮れた。この日も結構風があったんだけどねアップで。x10の望遠でめいいっぱい寄ってる割にはほとんどぶれてなくていい感じに撮れた。この日も結構風があったんだけどね


ボート乗り場の上のテラスからパノラマで。やっぱり、ここが一番圧倒的ボート乗り場の上のテラスからパノラマで。やっぱり、ここが一番圧倒的

ロスタイムの二日はライトアップの点灯時間が普段(22時だったかな?)より短く20時までで、鑑賞している途中で電気が消えて周りのみんなが「あーーーーっ」って叫んでたw

警備員の手配の都合とか有るんだろうけど、もうちょっとやってくれてもねぇー。って感じ。桜もこの日が満開で、まだまだ楽しめる感じだったのに、この日でライトアップ終わりとはもったいない…

全部


2012年4月15日(日) [長年日記]

伊豆方面にツーリング

また伊豆方面にツーリング。会社の後輩二人と。箱根ターンパイクのblogで桜が綺麗だって書いてあったので、行ってきた。

経路は西湘バイパス→箱根ターンパイク→箱根峠→伊豆スカイライン→修善寺→西伊豆スカイライン→宇久須→戸田→修善寺→第二東名長和泉沼津IC→東名御殿場JCTなかんじで。せっかくだからちょっとだけだけど前日に開通した第二東名を通ってきた。

西湘バイパスから。青空きれいだったなー西湘バイパスから。青空きれいだったなー

箱根ターンパイクの桜 その1箱根ターンパイクの桜 その1

箱根ターンパイクの桜 その2箱根ターンパイクの桜 その2

箱根ターンパイクの桜 その3箱根ターンパイクの桜 その3

箱根ターンパイクの桜 その4箱根ターンパイクの桜 その4

桜をアップで桜をアップで

高いところだとこの2週後でも楽しめるって言うんだから、すごい。

箱根峠はガスってた箱根峠はガスってた

昼飯の蕎麦昼飯の蕎麦

山葵が葉付きだった山葵が葉付きだった

西天城高原から戸田に降りていく県道410の途中にあったヘアピンカーブの内側に咲き誇る桜。この日一番すごかった西天城高原から戸田に降りていく県道410の途中にあったヘアピンカーブの内側に咲き誇る桜。この日一番すごかった




→全部


2012年4月21日(土) [長年日記]

赤城の桜を見に

相変わらず桜を愛でる旅。2週前に赤城にツーリングにいったんだが、そのときに赤城千本桜は咲いてもいないというのを聞き、寄ってなかったんだが、今週はちょうど見頃というのをWebで見たので行ってきた。

たまに霧雨になる残念な天気だったけど、まぁまぁ良かったかな。

空っ風街道の一番西側の道ばたの桜。かなり良かった空っ風街道の一番西側の道ばたの桜。かなり良かった

空っかぜ街道脇の謎の花。桜ではないんだが、これもすごい綺麗だったなぁ空っかぜ街道脇の謎の花。桜ではないんだが、これもすごい綺麗だったなぁ
どうやらヤシオツツジというらしい

赤城南面千本桜。こんな感じのが2kmくらい続いてる赤城南面千本桜。こんな感じのが2kmくらい続いてる

芝桜もなかなかだった芝桜もなかなかだった

渋川伊香保IC付近の道ばたの芝桜も綺麗だった渋川伊香保IC付近の道ばたの芝桜も綺麗だった

みさと芝桜公園。渦を巻いててなかなか綺麗だった。まだ3,4分咲きだったらしいけどみさと芝桜公園。渦を巻いててなかなか綺麗だった。まだ3,4分咲きだったらしいけど


アブラナも綺麗だったアブラナも綺麗だった

全部

このあと帰り道の蓮田SAのベンチで障害対応をするという苦行を…


2012年4月27日(金) [長年日記]

[bike] パニアケース購入

Ninja1000には 純正パニアケースがある(リンクのはグリーン用だけど、赤のもちゃんとある)。まぁ普通のGIVAのパニアケースのカラーリングが車体色に合わせてあるのと、KAWASKIのロゴが入ってるだけなんだが。

Ninja1000買う前からパニアケースは必ず買う!と思っていたんだけど、なんかズルズル間が空いてしまっていた。

で、GWに東北ツーリングを控えていたので、慌てて予約して、出発の前日の金曜につけてもらった。

ステーは純正のじゃなくてSW-MOTECHのクイックロックの物。純正のだとパニアケースを外したときにステーが残って不格好になってしまうけど、これは十円玉とかで簡単にステーが取り外せられる。あと、1万円くらい安い。

パニアとステー、工賃の合計で13万ちょいだった。たけぇ…けど、やっぱかっこいい!それにシートバッグだと雨の心配しなくちゃいけないからなー。持ち運びもできないし。

リアシートにシートバック乗っけて、荷物降フル搭載だけど、こんな感じに。




ところでこのGIVIのケース、フルフェイスヘルメットが入りますって謳ってるんですけど、俺頭でかくてXXLなんだけど、XXLだと蓋が閉まらなかったよ…or2


2012年4月28日(土) [長年日記]

GW東北ツーリング 1日目

高校の修学旅行で色々巡ったけど、バイクで東北に行ったこと無いので、とGWは東北ツーリング。

1日目は仙台に移動しただけ。渋滞回避のために11時に蓮田PA集合だったのだが、カウル外してシガーソケットつけていたら思ったより時間がかかって遅れてしまった…。

道中は特に渋滞・トラブルもなく順調に仙台までついたんだが、お目当ての水の森公園キャンプ場に着いたら満員だとか…16時くらいだったんだが、どう見てもまだ入れそうだったんだが…。まぁ諦めて東北道の反対側にある秋保森林スポーツ公園キャンプ場 へ、小一時間かけて移動。2000円と結構高かったけど温泉が併設されていて、なかなかいい感じだったかな。

仙台の直前、菅生PAの桜仙台の直前、菅生PAの桜

キャンプ場内にある公園キャンプ場内にある公園


2012年4月29日(日) [長年日記]

GW東北ツーリング 2日目

二日目は津波被災地を巡る旅。

まずはキャンプ場(仙台の秋保)から松島へ。なんかガスっていて、ぜんぜん松島が見えなくて残念。自分自身は数年前に仙台方面ツーリングで松島を巡ったので、まぁそこまででもないが。

霞む松島霞む松島

そして、津波被災地へ進む…

奥松島のあたりから津波の被害が徐々に見え、人気も少なくなり、異様な雰囲気に。

一番酷かったという、女川…

女川の高台の病院からパノラマ女川の高台の病院からパノラマ

瓦礫は取り除かれていたが、まさに何もない…。酷すぎる…瓦礫は取り除かれていたが、まさに何もない…。酷すぎる…

北上川の辺り。この辺りも津波でまっさらになってたようだ。でかい橋も流されていた北上川の辺り。この辺りも津波でまっさらになってたようだ。でかい橋も流されていた

瓦礫置き場になっていた小学校だか中学校だか。周囲360度人気が無くて怖い瓦礫置き場になっていた小学校だか中学校だか。周囲360度人気が無くて怖い

<a href='http://alfalfalfa.com/archives/5130195.html'>避難をずっと呼びかけていて、犠牲になった女性職員で有名な</a>南三陸町の高台から。焼け野原ってこういう感じか…避難をずっと呼びかけていて、犠牲になった女性職員で有名な南三陸町の高台から。焼け野原ってこういう感じか…

大谷海岸の津波被害を被った道の駅で。露天が出ていた。ここまで、100km近くコンビニ・GS以外店が無し。大谷海岸の津波被害を被った道の駅で。露天が出ていた。ここまで、100km近くコンビニ・GS以外店が無し。

しかし、壊滅してしまったところは瓦礫の撤去などはされていたものの、人が全くおらず、徐々に家を建てていっても不便で人が戻ってくるとは思えないし、そもそも100年とか経ったらまた津波が来るんじゃないかという懸念があるし…この先どうなるんだろうね…。

結局、この日は気仙沼の辺りで被災地からは離れ、平泉の金鶏山山麓キャンプ場にたどり着いて終了。

民家のすぐ脇にあるわ、完全ボットン便所だわ、下がほとんど砂利だったり、なかなかすごい場所だった…。値段は300円で、すぐそばに温泉もあって、立地は悪くはないんだが。


2012年4月30日(月) [長年日記]

GW東北ツーリング 3日目

三日目は平泉の寺院観覧をして田沢湖へ。

毛越寺も中尊寺も入場可能になるまでしばし時間があったので近場をぐるっと一周

その途中の厳美渓その途中の厳美渓

厳美渓は桜も綺麗だっけど、水仙も綺麗だった厳美渓は桜も綺麗だっけど、水仙も綺麗だった

もどってきて毛越寺もどってきて毛越寺

建物はほとんど無く、だだっ広い庭園な感じ建物はほとんど無く、だだっ広い庭園な感じ

中尊寺中尊寺

金色堂(本体者写真撮影禁止なのでガワだけ…)金色堂(本体者写真撮影禁止なのでガワだけ…)

竹林の新緑が綺麗竹林の新緑が綺麗

山桜が大変綺麗山桜が大変綺麗

お昼ご飯のわんこそば(not endless)お昼ご飯のわんこそば(not endless)

道ばたの芝桜が綺麗道ばたの芝桜が綺麗

達谷窟。岩が迫ってきててすごい達谷窟。岩が迫ってきててすごい

達谷窟の岩面大仏。写真だと見づらいな達谷窟の岩面大仏。写真だと見づらいな

キャンプは田沢湖のほとりの田沢湖キャンプ場で。その後、秘湯の乳頭温泉の黒湯温線に向かったのだが、Webには18時まで日帰り入浴可能と書いてあったのに、実は16時までで涙目。他の温泉も一番遅いところで17時までで入れず。大涙目。

田沢湖に少し戻った水沢温泉で入浴。硫黄の濁り湯だったので、互換がある感じだったので、まぁよかったかな

田沢湖田沢湖

コバルトブルーの水が大変美しい。写真だとわからない…コバルトブルーの水が大変美しい。写真だとわからない…

辰子像を後ろから辰子像を後ろから

乳頭温泉郷の黒湯温泉。雪が…。というか道がすごかった…。乳頭温泉郷の黒湯温泉。雪が…。というか道がすごかった…。

入れなかった温泉(T-T入れなかった温泉(T-T

水沢温泉辺りで夕日水沢温泉辺りで夕日

背中側はスキー場。まだ雪が結構ある背中側はスキー場。まだ雪が結構ある

厳美渓の方が入ってないけど…




最新