徒然日記
2012年5月1日(火) [長年日記]
■ GW東北ツーリング 4日目
4日目は田沢湖から角館に行き桜を観賞。
田沢湖畔 御座石神社
田沢湖畔 辰子像
角館 武家屋敷の桜。結構終わりかけ
角館 桧木内川堤防の桜。こっちはちょうど満開ですごかった
角館 桧木内川堤防の桜
排水溝に貯まる桜の花びら
しだれ桜が大ぶりですごい
昼飯を食って男鹿半島に行き、男鹿半島を一周して寒風山へ行き八郎潟を眺めに。
男鹿半島の西側は走ってて気持ちいいんだが、あまり速度も上がらないし、道がウネウネなのでかなり時間を取られた感じ。
男鹿水族館GAOってのが入道崎(男鹿半島の北西端)のちょっと南にあるのだけど、次回行くときは寄ってみたいな-と思った。辺鄙なところなのに結構盛況な感じだったので。
男鹿半島 県道59号の舞台島ってところの駐車場で
入道崎。石が並んでいるところが北緯40度線らしい
入道材のお店の軒先にあった動くなまはげw
入道崎灯台
寒風山の展望台から南島の秋田港方面
寒風山から八郎潟方面
寒風山をくだり八郎潟を縦断。八郎潟は広大な干拓地だけ有って、北海道的なまっすぐ道路を楽しめて、なかなかおもしろい。アップダウンは皆無だけどね。
道の駅「ふたつい」から見上げた空
男鹿半島~大館辺りは飛行機がバンバン通ってるみたい。札幌~東京・大阪とかの航路だとか?
最後は秋田自動車道を経由して大館へ。洗濯をしたかったのでキャンプではなくホテル泊。
2012年5月2日(水) [長年日記]
■ GW東北ツーリング 5日目
大館から樹海ラインを通り、十和田湖へ。
樹海ラインの高いところは道は完全にドライなんだが、山肌は雪だらけ…
樹海ライン
道ばたは雪がたんまり
上の駐車場の脇にふきのとうが
びっくりしたのは樹海ラインの最高所より、十和田湖畔の道に降りてきた方が気温が全然寒い…。上の方では着込まなくても平気だったんだが、そのまま十和田湖畔まで降りたら寒くくて死ぬかと…
展望台から眺める十和田湖
十和田湖畔 乙女の像
乙女の像を見た後は弘前に向かおうと、乙女の像へは十和田湖の南側からアプローチして反時計回りに走ったので、そのまま奥入瀬の西端を通って国道102号で行こうかと思ったのだが、国道102号が奥入瀬の脇から奥入瀬バイパスへの分岐まで崩落やらで通行止めとか…
そういうのはもっと手前でも通知してくれと…
しばし思案して奥入瀬渓谷を通り、国道103号を十和田湖温泉郷→酸ヶ湯温泉→黒石温泉郷を通る感じの経路に
奥入瀬渓谷も、やっぱりまだ雪だらけ
でも、結構な人が居て(歩いていて)びっくり
奥入瀬渓谷 雲井の滝
酸ヶ湯温泉のちょっと西の橋の上から。ここも雪だらけ
駐車場脇のトイレが雪に埋もれてるw
国道103号の写真は撮り忘れてしまったのだが、GWにもかかわらず雪の壁がすごかった。最高で5-6mくらいは有ったんじゃないかなぁ
→参考動画
まさにこんな感じだった。館山黒部アルペンルートの雪の壁の方が高かったけど、あっちは自分じゃ走れないからなw
そして弘前城へ。弘前市街は弘前城に向かう車で酷い渋滞だった…(バイクですり抜けも無理)
しかし、その分素晴らしさは極上だった
弘前城内の桜の回廊。満開
ここもしだれ桜が綺麗
お堀に架かる橋と桜
お堀に桜の花びらが落ちて風流
って思っていたんだが、ここまで一面になるとちょっと気持ち悪いぞw
下から
天守閣から庭?を望む
天守閣からお堀と橋と桜
岩木山。独立峰で、このへんのいろんな所から見える。見事。
しだれ桜。綺麗。
ゆるキャラがいたw たか丸くん、だそうな
お堀から天守閣
さくら名所100選らしい。
前日に行った角館のシダレザクラと桧木内川のソメイヨシノも100選らしい
これも一面桜の花びら。きしょいw
桜を堪能したので弘前を後にして、この日のお宿の青森(駅前)へ。昨日に引き続き、今日もホテル。翌朝から雨の予報だったので、雨の撤収は勘弁…
ホテル到着後、近場の青森の郷土料理のお店へ。ホテルのロビーに何店舗か紹介されていたのだけど、見つからなかったり営業していなかったり(つぶれている感じではなかったのだけど)で、数件まわって三味線居酒屋 いぶし銀というお店へIN.
この店は生の津軽三味線演奏があって(他にもやってる店は色々あった見たいだけど)、かなり良かった。料理も旨かったし。ちょっと高めだったけど、まぁ東京で飲むよりは安いw
イカの貝焼き
ホヤの塩辛。結構旨かった
席が2Fだったのだけど、吹き抜けになっていて下でやっている津軽三味線のライブが楽しめる
おまけ:コンビニで鉄道娘ジュースが売ってた
2012年5月3日(木) [長年日記]
■ GW東北ツーリング 6日目
予報通り、朝から小雨降る感じで…
予報では太平洋側の北側の方が天気が悪くて回復も遅いみたいなので、日本海側に南下するようにした。
天気が崩れてなかったら大間まで行きたかったんだけどねぇ。諦め。
一方は八戸に実家の実家があるというので、そちら方面に向かうと言うことで朝から別行動でお別れ。
白神山地の方に行くかーと思い、青森からまっすぐ西へ。
千畳敷海岸
ウェスパ椿山あたりの駐車場から望む白神山地
白神山地の十二湖で青い池を堪能。
十二湖の青い池。雨の日でもコバルトブルーが美しい。晴れた日ならもっと…(T_T
小雨ぱらつき、枯れ葉が落ち、風も多少吹いてたのだが、風がやむと恐るべき透明度
倒木がいい味を出してる
雨だが(だからこそ?)ブナの森の新緑がすごい綺麗
宿は、さすがにGW中の祝日なので、ホテルは全く空きが無く。キャンプ場も秋田県北部には少ない感じで…
一番近そうだったのが秋田空港の脇の秋田県立中央公園のキャンプ場だったのでそこへ。
囲われてはいないけど、東屋が空いていたので屋根の下にキャンプを設営。
この日は十二湖以外ほとんど観光なし(T_T
2012年5月4日(金) [長年日記]
■ GW東北ツーリング 7日目
前夜の天気予報では多少回復するはずだったんだが…。まったく回復せず、雨がしとしと…(T_T
夜中は風が強くて何度か起きたし…
雨の中撤収するのもだるいし、走るのもイヤだし、観光もする気にならないし、1日ゴロゴロ…。ツーリングに来て何してるんだか(´;ω;`)
2012年5月5日(土) [長年日記]
■ GW東北ツーリング 8日目(最終日)
朝起きてみたら霧雨で、朝飯を食っていたらやんだ感じなので撤収作業をして出発。天気予報で翌日(連休最終日)も、再度東北は天気が悪くなるという予報だったので、大渋滞を回避する意味でも、1日早いけどかえるか-。と思い、帰ることに。
で、前日に食料を買い出しに行くときに気がついていたのだが、ラジエターのクーラントの水位が下がってた。Lower Lineくらいに。
改めて見てみたら、リザーバー(?)タンクの下まで下がってる感じで、明らかに徐々に漏れてる。これが「カワサキか…」と思いつつ、激しく漏れてるわけでも無いので途中のホームセンターでクーラントを買って補充して、東京まで帰った。
連休終了一日前なんだが結構渋滞していて、600kmはつらかった。翌日の天気が悪化しないなら、福島か栃木辺りでキャンプでもう一泊したかったくらい。
だが、翌5/6は北関東で雷が酷いわ、茨城で竜巻が発生するわ、酷い荒天で5/5に帰ってきてよかったー。と安堵するのであった。
走行距離はトータルで1500kmくらいだったかな。観光多かったし、一日ほぼ全く走ってないから、まぁこんなもんだねー。購入してから5500km走行。そろそろオイル交換の時期。
そして、漏れてたクーラントについては翌日に続く…
2012年5月6日(日) [長年日記]
■ [bike] Ninja1000ラジエーター破損
Ninja1000とかZX-14Rの販売・カスタムをしてる、関越練馬ICのすぐ側にあるMSLゼファーさんに持ち込んでみてもらった。
GW前にパニアケースを買ったのもここ。
3分くらい見てもらったところ、ラジエーターファンがラジエーターにあたっていて、ファンがラジエーターのフィンを削って、フィンが破れてクーラントが漏れていることが発覚…
もう呆然ですよ…
そして、ラジエーターのお値段がパーツ代だけで67k
たぶんそのまま使えるけど、ラジエターファンが42k
………/(^o^)\ナンテコッタイ \(^o^)/オワタ
ラジエーターファンを取り付けているL字を2つ組み合わせたテトリスのブロックっぽい金具が微妙に内側に曲がっていて、それの所為で干渉している、と…
「立ちゴケ2回しかしてないんですけど、そんなんでひん曲がるもんですか?あと電気取るためにカウルを外したんですけど、それとか関係有りますかね??」と聞いたら「いやー。フレームにがっちり固定する物だし、無いと思いますけどねぇ」と。
ひとまず、そのままの足で購入(中古でね)した店に持って行って「これ不良品じゃねーの?無償で直してくれないっすかね?」と言ったところ、初期不良対応は走行距離3000kmまでとか…。もう5500kmも走ってるよ…。マジフザケンナ。
とても納得できないので「3ヶ月と1週間しか乗ってないしおかしいでしょ。寒い時期だったから今までファンが動いて無くて、GW前半暑かったからそこで元気よく回り出して削れたんであって、買ったときからおかしかったんじゃないの?本部に掛け合ってよ」と食い下がったら「ひとまず、お預かりで。整備場に持って行ってチェックして無償対応出来るかを確認させてください」と…
で、預けたんですけど、2週間と1日経った(この日記を書いている)5/21現在でも音沙汰無いんだけど、どうなってるんですかね。
月曜は店が休みらしいので、明日電凸だな…
はー。ほんとどうなるんだろ。あと、走行転倒して曲がったんじゃね?という疑念がわいてきているので、大変ゲンナリ…。タスケテ(・ω・`)
2012年5月13日(日) [長年日記]
■ あしかがフラワーパークに藤を見に行ってきた
世界が息をのんだ美しさ。足利フラワーパークの「藤の花ガーデン」がジャパニーズ風流!と世界で話題にという記事が4月の上旬にはてブで上位に来ていて、「行ってみるかなー」とつぶやいたら
まぁGWは無理ですよねー。というわけでGW明けに行ってきた。昼間の花と、ライトアップを見たかったので、15時過ぎに着くように。
バイクはラジエターに穴が空いて入院中なので電車で。赤羽から湘南新宿ラインで小山駅、小山駅から両毛線で富田駅まで。2時間かかった…。遠すぎ…
紫の藤はだいぶ終わりかけな感じで、近くから見ると萎れてた。でも、ちょっと離れればわからないかんじ。
白藤ときばな藤(黄色いの)はちょうど良かった感じ。
→写真全部(440枚あるよ!)
ライトアップは想像以上にすばらしかった。鳥肌立つレベルだったなー。往復5時間かけた甲斐はあったかな…。家に帰り着いたのは22時過ぎだったけどなー