徒然日記
2007年5月6日(日)
■ Googleの検索結果(2)
昨日書いたのはplatypusっていうのを使うと簡単にできた。
platypusってのはGreasemonkeyと組み合わせて使う、WYSIWYGでHTMLの体裁をいじれる拡張。
これを使えば特定の要素の削除やら、スタイルの変更がとっても簡単に出来る。
こいつをインストールした後、Googleの検索結果のページを表示して、ツールバーのRemoveをクリックした後に消したい要素の所をポチポチクリックして、最後にSaveをクリックして、Greasemonkey scriptをインストール。
インストールした後にGreasemonkeyの「ユーザスクリプトの管理」で「ユーザスクリプトを実行するページ」を"http://www.google.*/search*"とかに変えればOK
namespaceの変更をしたものを置いておきますね。
2009年5月6日(水)
■ GW
前半: 1000円高速で渋滞しまくるだろ。引きこもってよう → 予想通り大渋滞。それをテレビのニュースで見てpgr
後半: 5日くらいに実家に帰って、6~9くらいでどっかに旅行に行こう → 5, 6, 7雨でバイクで出かけられずウルトラ涙目
なんか、四国旅行の時といい、バイクで遠出しようとすると天気が悪いんだが…これはもしや…(´・ω・`)
2012年5月6日(日)
■ [bike] Ninja1000ラジエーター破損
Ninja1000とかZX-14Rの販売・カスタムをしてる、関越練馬ICのすぐ側にあるMSLゼファーさんに持ち込んでみてもらった。
GW前にパニアケースを買ったのもここ。
3分くらい見てもらったところ、ラジエーターファンがラジエーターにあたっていて、ファンがラジエーターのフィンを削って、フィンが破れてクーラントが漏れていることが発覚…
もう呆然ですよ…
そして、ラジエーターのお値段がパーツ代だけで67k
たぶんそのまま使えるけど、ラジエターファンが42k
………/(^o^)\ナンテコッタイ \(^o^)/オワタ
ラジエーターファンを取り付けているL字を2つ組み合わせたテトリスのブロックっぽい金具が微妙に内側に曲がっていて、それの所為で干渉している、と…
「立ちゴケ2回しかしてないんですけど、そんなんでひん曲がるもんですか?あと電気取るためにカウルを外したんですけど、それとか関係有りますかね??」と聞いたら「いやー。フレームにがっちり固定する物だし、無いと思いますけどねぇ」と。
ひとまず、そのままの足で購入(中古でね)した店に持って行って「これ不良品じゃねーの?無償で直してくれないっすかね?」と言ったところ、初期不良対応は走行距離3000kmまでとか…。もう5500kmも走ってるよ…。マジフザケンナ。
とても納得できないので「3ヶ月と1週間しか乗ってないしおかしいでしょ。寒い時期だったから今までファンが動いて無くて、GW前半暑かったからそこで元気よく回り出して削れたんであって、買ったときからおかしかったんじゃないの?本部に掛け合ってよ」と食い下がったら「ひとまず、お預かりで。整備場に持って行ってチェックして無償対応出来るかを確認させてください」と…
で、預けたんですけど、2週間と1日経った(この日記を書いている)5/21現在でも音沙汰無いんだけど、どうなってるんですかね。
月曜は店が休みらしいので、明日電凸だな…
はー。ほんとどうなるんだろ。あと、走行転倒して曲がったんじゃね?という疑念がわいてきているので、大変ゲンナリ…。タスケテ(・ω・`)