徒然日記
2009年5月4日(月)
■ iPod不調
外に出かけて、iPodで音楽を聴いていたら、突然右耳のイヤホンの音がブツブツ切れだした。
SHUREのイヤホン*1なので「また断線かー」と思っていたのだが、どうやらiPodの方のピンジャックが馬鹿になってる模様。家に帰ってミニピンジャックに繋ぐと、やはりRの音が出ていないのでiPod側で確定。
いろいろいじっていたら、ピンジャックを後ろに倒すように力を加えるか、ピンジャックの刺さってる部分の液晶の面を押すように力をかけると接触するらしく音が鳴る。
でも離すとすぐにダメ。
さて、保証期間外だしどうしたもんかね。今は気温的に良い時期なので自転車で通勤しているので普段はiPodを使ってないのであまり影響はないけど、冬とかは困るなぁ。つーか、この症状って一般的なものなのかしら?
*1 前に使っていたE2Cは断線で有名で、自分のも断線してた。今はSE110でこれは丈夫という評判だったのだが、SHUREのということで疑ってた
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2012年5月4日(金)
■ GW東北ツーリング 7日目
前夜の天気予報では多少回復するはずだったんだが…。まったく回復せず、雨がしとしと…(T_T
夜中は風が強くて何度か起きたし…
雨の中撤収するのもだるいし、走るのもイヤだし、観光もする気にならないし、1日ゴロゴロ…。ツーリングに来て何してるんだか(´;ω;`)
[ツッコミを入れる]
# 姫 [冬に新しいの買うに一票]